入会のご案内 会員サービス 会員ログイン 協会案内

Information

協会の活動・お知らせ

2025九州支部 定時総会・交流会を開催しました

 九州支部では、2025年6月20日に定時総会・会員交流会を福岡市内の会場で開催し、17社・40名の方々に参加いただきました。
 今回の交流会プログラムは、協会の活動報告、福岡労働局職業安定部 需給調整事業課 課長 広瀬様によるご講演、青木理事長による講演、グループディスカッションが行われました。

 福岡労働局の広瀬様からは、「労働者派遣・請負事業に係る指導監督について」と題してご講演いただきました。

 また青木理事長の講演では、賃上げに係る最新の動向に加え、人材採用に関する最新の生成AIトレンドについての紹介がありました。参加者からは、「生成AIの現状が良く分かった。我々業界がどのような付加価値を付けられるか考えていかないといけない。」、「AIの進歩は我々の想像を超えているので遅れないよう常にアンテナを張っていきたい。」などの感想をいただきました。

 その後に行われたグループディスカッションでは、会場で7グループに分かれ、「採用」をテーマにディスカッションを行いました。終了後、各グループの代表に討議内容を発表いただき、参加者全員で共有しました。
 参加者からは、「各社の直面する課題、それに対する取組みが伺えて興味深かった。」、「気付かなかった意見や考えを勉強できました。」などの感想をいただきました。

 閉会後には懇親会が開催され、活発な情報交換が繰り広げられ、交流を深めることができました。

 次回以降も、様々なプログラムを検討し、少しでも皆様の経営上および実務上の課題解決のヒントを見つけたり、支部会員同士の交流を深めることができるよう工夫を凝らして参ります。

【当日のプログラム】
開会挨拶
(1)協会の活動報告
(2)講演 「労働者派遣・請負事業に係る指導監督について」
   福岡労働局 職業安定部 需給調整事業課 課長 広瀬 健 氏
(3)講演 「同一労働同一賃金と派遣料金交渉の最新動向」
   日本BPO協会 理事長 青木 秀登 氏
(4)グループディスカッション(テーマ「採用」)
閉会挨拶

Copyright © Japan Business Process Outsourcing and Staffing Association All Rights Reserved.