物流部会「総会/勉強会/情報交換会」を開催しました
物流部会(横森勝成部会長(SGフィルダー株式会社 代表取締役社長)は、2025年7月9日総会、勉強会、情報交換会を集合・オンライン併用形式で開催しました。
【総会】
横森部会長より、小泉副部会長が、5月末日付でNXキャリアロード株式会社の専務取締役を退任されたことを受け、副部会長職の残任期間は、規約に則り同社の代表取締役社長の鷺川氏に引き継がれた旨報告され、新旧副部会長の挨拶がなされました。
総会の最後には、青木理事長(ランスタッド株式会社 執行役員)による「業界の最新情報」と題して厚生労働省より発出された資料を基に、「スポットワークサービスにおける適切な労務管理」について詳しい解説がなされました。



【勉強会】
続いて開催された勉強会は毎回、会員企業の関心の高いテーマを選択して開催しています。今回の勉強会は、部会各社でも話題となっている「AI面接」をテーマに、採用フローと各プロセスの課題、AI面接の仕組み、導入実例について解説いただきました。
テーマ:『AI面接導入のメリット』
講師:NXキャリアロード株式会社 リクルートメントサポート部 部長 佐藤 良憲 氏
主な感想
・応募者の接触率向上、面接品質の安定の為に活用するAIの活用法について、有効性の検証も踏まえてあり、とても勉強になりました。
・AIの発達に驚くばかりです。AI面接については前向きに考える時が来たようです。情報の提供をありがとうございました。
・AI面接に関しては非常に興味があり、導入を検討している中で、実際に使用している生の声が聞くことができて非常に参考になりました。
