入会のご案内 会員サービス 会員ログイン 協会案内

地区会員交流会

地区会員交流会

全国5か所(北海道・東北地区、関東地区、東海・北陸地区、関西・中四国地区、九州地区)で、当該地区に本社を置く会員企業の経営幹部・地区責任者並びに全国展開している会員企業の拠点長・拠点の幹部の方々による地区会員交流会(支部設立地区は「支部会員交流会」)を開催しています。

都道府県労働局による講演

各地域の労働力需給調整事業の現状、行政の取組み方針、業務を進めるうえで留意すべきポイントならびに指導の事例を解説いただき、会員各社が各地域の傾向を掴み、業務を進めていくうえで参考にされています。

事業運営上の課題の取組み事例の講演

当該地区に本社等を置き全国規模で事業展開をしている企業に法改正への取組みや、経営環境の変化に対応した事業運営方針等に関する講演をいただき、参加企業がその取組みを参考にされています。

テーマ別のグループディスカッション

グループディスカッションを通して、平素の業務では得られない他の会員企業の課題解決の方法や法改正等の取組み状況等の情報交換を活発に行うことで、参加者の皆様にはその後の事業運営や人脈づくりに役立ったとの声を多くいただいています。

交流会後の懇親会

懇親会では、更にフランクに、より深堀した内容の情報・意見交換、事業上の相談がなされ、横の繋がりの強化、業務へのモチベーションアップに役立てられています。

参考:2019年度 地区会員交流会プログラム
第1部 「労働力需給調整事業の現状と課題」(講師:都道府県労働局需給調整担当部の部課長)
第2部 「働き方改革関連法の対応について」(講師:協会理事会社)
第3部 「労政審の審議状況および協会の事業報告」(協会事務局)
第4部 グループ討議「同一労働同一賃金および選択テーマについての意見交換」
<選択テーマ>
・「時間外労働の上限規制と年次有給休暇の時季指定義務への対応について」
・「無期雇用化について」
・「採用と定着について」
・「請負現場の生産性の向上方策について」
・「外国人雇用について」
・「行政指導の状況について」
・「障がい者雇用について」
・上記以外のテーマ
地区会員交流会(仙台)
地区会員交流会(福岡)

参加者の声

会員企業同士ならではの率直かつかなり踏み込んだ内容の情報交換ができてよかったです。また、他社も同じ課題を抱えていたので、一体感を感じました。是非、次回も参加したいです。

同業他社とのグループディスカッションで得た法改正への各社の対応、課題への取組みを事業運営に反映させたいです。また、6名程度の少人数で行われるため、初対面でも参加しやすかったです。

労働局幹部の方のお話を聞き、質問できる機会は大変貴重だと思います。

業界大手企業の取組み事例は刺激になり、またとても参考になりました。

ネットワークづくりにも活用させていただいています。交流会後も情報交換をしております。(複数回参加者)

Copyright © Japan Business Process Outsourcing and Staffing Association All Rights Reserved.