2026物流部会「セミナー/情報交換会」を開催しました
協会活動報告
協会の田畑専務理事より、
・厚生労働省との定期会合
・会員企業における人材育成に役立つ研修の実施、支援ツールの提供
・各種情報発信の実施状況
・BPO業界の動向に対する調査研究の実施
・支部活動について
最近の協会活動報告がなされるとともに、今後の協会行事および実施予定の研修についての説明がありました。また、物流人財育成分科会の活動報告として、SGフィルダー株式会社の香川朋美氏より、「上司の部下に対するコミュニケーション行動尺度」の再検討結果について、「今回の調査結果は、上司の部下に対するコミュニケーション行動を測定する尺度として、一定の基準関連妥当性を有している」との報告および今回の結果の今後の活用方法について提案がなされました。
情報交換会
今回は5つのグループに分かれ、それぞれ多岐に渡るテーマで活発な情報交換会がなされました。当日話題となったテーマ:①定着および人材育成等に関する各社の施策、②新規事業、③外国人雇用、④採用に関する新規手法とその課題等
主な感想
・ 自身の知らない知識をフランクに答えて頂き、知識向上になりました。
・ 初めて参加された企業様と同組でした。とてもよいコミュニケーションが取れました。

情報交換会終了後には、懇親会も開催され、さらに交流を深めました。
部会では、平素より分科会活動の中で、実務者層による活発な情報・意見交換を行っており、また事業に役立つ勉強会等も定期的に開催しています。今後も事業の課題解決に役立つ情報交換会やセミナー等を開催して参ります。
1 2